Rock254ブログにアップするネタが無いので、、(^^;)
数年前に仕事(レース)でとある国に行った時のお話しです。
サーキットの近くで射撃が出来ると言う話しを聞き✨
行っちゃったよねー
ガイドさんに案内してもらって行った場所は、、
営業してるというより、、
軍の敷地内の射撃場(^^;)
ガチです!
料金表なども無く、、
値段もざっくり(笑)
(激安でしたが、、)
きっと誰かのポケットに収まったのでしょう(^^;)
で、、9mmから12番ゲージまでいろいろと撃たせてもらったんですが、、
笑ったのが、、、
これ!
↓
一見、M16A1 ??
かと思いきや、、
よく見ると、、
!!!
マガジンがロアレシーバー 一体型(笑)
(正確にはマガジンの形をしたロアレシーバーに9mmのマガジンが刺さります)
これぞ中華ガン?!←死語?
初期の電動ガン並みに首廻りの剛性が無く、、グニャグニャで、(私の腕前が悪いことを考慮しても、、)全然当たらない(笑)
怪我したくなかったので、これはすぐに撃つのやめました。
この銃に知識のある方はご教示下さい(笑)
あっ、、サバゲーにもRock254にも関係の無い内容ですみませんでしたm(__)m